ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

竿振るのみ。ただひたすらに。

「幸せになりたかったら釣りを覚えろ」を信じ竿を振っていた男のブログ。 近年は竿も振らずに、幸福の壺を買って安易に幸せになろうか思案中。

合言葉は?「マウンテン!」「リバー!」

   

本日、7/18は“海の日“

世間的には、つい浮かれて海に行ってしまいそうになる日。


でもどうなんだろう?


これまで「7月7日は“七の力“のマルハンでウハウハ」と胸膨らませ、諭吉握りしめて突撃した挙げ句に、毎年、枕を涙で濡らしてる僕としては…。

…やっぽ、敢えて“海の日“に山に行く方が良いんじゃね?!と。


あ!今年は8月に“山の日(祝日)“もあるのね!

じゃあ8月の“山の日“はパチ屋に行こう!!


なんて事を朝7時から、茶色い液体を飲みながら考えてみた。


ストレート。

合言葉は?「マウンテン!」「リバー!」


水割り。

合言葉は?「マウンテン!」「リバー!」


え?! 朝7時からウイスキーか??


NON、NON、NON!!


グラスは“バランタイン(スコッチ)“だけど、正体はリンゴ酢。

合言葉は?「マウンテン!」「リバー!」


クエン酸パワーで今日も千歳山トレーニングしよう!の意気込み。


昨日のお嬢さん(千歳山トレックしてた)と、またバッタリ会ったら、

スッポンのトシさん ( by 太陽に吠えろ ) の様にしぶとく食らい付いて行くのだ!!


あ、お尻にね!

先行女性のお尻をガン見しながらトレラン。

これぞ究極の疲労知らずのテクニック(爆)。


昨日の帰り際、千歳山登り口の神社に「明日もアノ女性のお尻を眺めながらトレラン出来ます様に!!」と祈念したけど、祈りは通じたのか??



結論は、違う女性だけど、同様に体格の良い(推定175cm)若い女性がトレックしてた!


バスケ風のウエアを着たその娘(こ)に話し掛けたら、足のリハビリ(膝にテーピング)で登ってるとか…。


リハビリなら別の方法が良いと思うな…、オッサンは。

(膝に負担が大き過ぎるだろ…。)

それより何より、今日の娘(こ)は20代前半っぽく、若過ぎて尻を眺める気になれない…。

うちの息子、娘と変わらん年頃だもんな…。

(昨日の娘は推定アラサーだったから、ストライク!f(^_^;))


神社の神様、もしかして「落とした斧は、コノ金の斧?!」と若い娘ッ子を出して来た?

いや神様、僕の落とした斧は鉄の斧 ( アラサー女性 ) です。




このブログの人気記事
そして都市伝説・・
そして都市伝説・・

釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし
釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし

接吻 ( by オリジナルラヴ )
接吻 ( by オリジナルラヴ )

起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~
起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~

起死回生の一打を求めて、reスタート
起死回生の一打を求めて、reスタート

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
帝都東京へ(息子の結婚式)
魚がないなら肉を食べればいいじゃない
今後、僕的電子日記的方向性
新入社員が来た~!(正式採用!)
庄内コロナ戦記
自戒、自戒、自戒
同じカテゴリー(雑記)の記事
 3月弥生、僕の卒業 〜MyGraduation〜(釣りからの卒業) (2024-03-03 17:29)
 帝都東京へ(息子の結婚式) (2023-12-06 05:24)
 魚がないなら肉を食べればいいじゃない (2023-07-15 19:20)
 今後、僕的電子日記的方向性 (2023-01-02 13:05)
 新入社員が来た~!(正式採用!) (2022-09-17 20:41)
 庄内コロナ戦記 (2022-08-16 19:00)



この記事へのコメント
こんにちは
火だるまさんの真似して、近くの山でトレランして、アップダウンにやられ、ヒイヒイ言って火だるまさんの凄さを思い知ったdaiuです(笑)
そうか!女の子を探せばいいのか♪真似します(笑)

daiudaiu
2016年07月19日 11:45
daiuさん

街中ジョグと違って、トレランに若い女性は滅多にいないのですが、もしいれば最高です!

後ろから匂いを嗅ぎながら、尻をガン見しながら走ると、全然疲れに気付かないのです!!

ただ、後でドット疲れが来ます。

覚醒剤の様にその時だけ疲れ知らずで、後でしわ寄せが来るのです。

マラソン界では、ドーピングと同等の禁忌事項として検討が開始されたとか、いないとか!?

火だるま親父火だるま親父
2016年07月19日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
合言葉は?「マウンテン!」「リバー!」
    コメント(2)