6/21(火)、仕事の前に、朝仕事(3時起き、サーフ)。
サーフでは、またもやカタクチが湧いていたが、フィッシュイーターは毎回、安定のサバ。
(きっと)僕も含めてルアーマンは、シーバスやワラサが混ざらないか期待して、気合のキャストを続けているのに。
最近のサーフでカタクチに付いているのは、大概サバだと分かっているハズなのに、「そろそろ」、「もしかして」のご都合バイアスw。
まあサイズが良い(40cm級)ので、酒の肴にサバは重宝。
いつもいる年配の おやっさん は、肩の力が抜けた投げジグサビキ。
昔、退職した酒田市浜中在住の先輩が、「家から直ぐ浜なので、潮だのベイトだの関係なく、毎日ちょっと散歩がてら竿とビニール袋だけ持って投げサビキ。釣れれば良し、釣れねばそれまで。」と言っていたのを思い出す。
僕は、暫くミノーでサバと遊んでもらった後、キス釣りに切り替える。
シーバスロッドがMax35gなので、ミノーから10号ジェット天秤に交換して。
バケツに20cmアジと40cmサバを無造作に放り込んで帰る おやっさん が、僕に寄って来て、話し掛けてくる。
おやっさんの本命質問は、「キスのサイズは?」だったが、僕のタックルに気付き食い付いてくる。
「そのリール(13セルテート)、良いリールだよの!今日は違うけど、俺も持ってる!」
「あれ、ロッドも同じDAIKOでねーが!!良いロッドだなよの!もうDAIKOねぐなって手に入らねから大切に使わねばの。」
僕の DAIKOフェルザスレガーロ + 13セルテート3000 に、ジェット天秤キス仕掛け w.
おやっさんの DAIKOアルテッサーノ + 15ツインパワー4000 に、投げサビキ仕掛け(ジグは100均) w.
お互い、使い込んだ“少々マニアック”なシーバスロッドに、仕掛けがバラエティー。
おやっさんと僕は同じ匂いがするw。
同日夕方、仕事の後は、残業(某リバー下流)。
サーフはサバが闊歩しているイメージだからw。
朝3時起きで疲れMAXだが、「仕事の後は仕事だぜ!(by 中村主水)」
幸先良く、キャスト数投でシーバスがヒットするが、エラ洗い1発でフックオフ・・・。
まあいい、見えた魚体は50cm位。 朝のサバとサイズは大して変わらん!
(精一杯の負け惜しみ。)
しかし、その後は沈黙・・・。
6/22(水)、仕事の前に、朝仕事(3時起き、サーフ)。2日連続だw。
サーフでは、またもやカタクチが湧いていたが、安定のサバ祭りw。
早めに見切って キス釣りに精を出す。
同日夕方、仕事の後は、残業(某リバー下流)。これまた2日連続w。
前日のリベンジだ!
開始1時間後、連日の疲れ&キス天を食わなくてはいけないので、ギブ。
6/23(木)、仕事の前に、朝仕事(3時起き、サーフ)。3日連続ねw。
サーフにカタクチの湧きは見られなかったが、安定のサバ・ストームw。
前日同様、早めに見切ってキス釣りに精を出しのたが、キスはどこ行った???w。
同日夕方、仕事の後は、残業(某リバー下流)。これで3日連続w。
前々日のリベンジだ!
開始30分後、ようやく出たのは、体高がある75cm!のスズキサイズ。
13時間前に、ジェット天秤+キス仕掛けだった、DAIKOフェルザスレガーロ + 13セルテート3000 で w.。
さあ、明日6/24(金)も、仕事の前に、仕事(3時起き、サーフ)だぜ!w。