ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

竿振るのみ。ただひたすらに。

「幸せになりたかったら釣りを覚えろ」を信じ竿を振っていた男のブログ。 近年は竿も振らずに、幸福の壺を買って安易に幸せになろうか思案中。

今年(ブログ2年目)を振り返って

   

ふと気付くと、今年も最終日。

来年の自分にフィードバックさせるためにも、この1年間を振り返ってみた。




*******************************

年明け、ハンドメイドなんちゃって試作がMYブーム。

将来のベンチャールアービルダーとして起業&ウハウハが目標ね。

でも、そのMYブームは一瞬で終了。

だって、作品のクオリティが匠のイメージと乖離してたから。


(やっぱ、僕の悪いところはココ。直ぐに挫けちゃうトコ。

下手なら上手くなるまで努力、継続しないと成長が無いよね・・・。

この性格が釣りにも表れてる。苦手や好きじゃないメソッドは続かないのね。

だからいつまで経っても成長しないんだよね。。。)

*******************************



*******************************

2015年の「ジョギング」の目標 = 月間走120km

7月以前はガラ携のため、通信データ料の関係で毎回GPS連動アプリで測定していなかったけど、これは年間平均して達成していると確信。

しかも平地だけじゃなくて、積極的に標高差を求めてジョグ。

だって、ドMだからね~。

などと書くと、満足げっぽだけど、本音はちょいとゲンナリ。

理由は、結構頑張ったハズなの、体力の限界を感じたから。

RUN&WALK(ジョグアプリ)の昔の記録を見ると、40代前半は出勤前に何気に10km走って50分を切っていたのに、今は本気で走っても50分ジャスト。

今はマジ走りなのに、気楽に走った当時に勝てない・・・。

当時と同程度の負荷課してるのに・・・。加齢の悲し過ぎる現実。

*******************************



*******************************

2015年の「フィッシング」の目標 = 年間90回出撃

これは全然、未達。 回数だけなら40回位。

着いて20分で釣りをヤメてパチスロ打ちに行ったのもカウントして約40回なので、マトモに頑張ったのは20回位??


(若い頃と違い、腰が重くなった&貪欲さが無くなった。

“ドコ・ソコが好調”と聞いても、「遠回りになるから面倒」だの、「混むのイヤ」とかね。

あと、苦手や好きじゃないメソッドからも、「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ!」だよな~。

パチスロが面白くない新要件機種に切替りつつあるので、来年はスロット回数が減(=釣行回数増)になるかな?!)


釣行回数は不十分だったけど、プレミアムなレアフラグは引いた。

ホント、凄げ~薄っすい所をね、引いた。

【過去の写真を再掲】


春に“釣れた”体高&厚さのある 海サクラ殿
今年(ブログ2年目)を振り返って



川サクラは不振で、本職漁師さんの海サクラ(本マス)も不漁だったとされる今年、何故か僕に出会い頭w。

後に、山形新聞で本マスの水揚げが3t(?うろ覚え)と読み驚愕。

1本平均2kg弱として、漁師さんの水揚げが2,000本弱なのに、僕に1本釣れた奇跡。



晩秋に“釣れた”左右逆の突然変異のヒラメ殿
今年(ブログ2年目)を振り返って



これまた、後に調べたら、某県栽培漁業センターの放流用ヒラメ稚魚では約1万匹に1匹の割合で、この突然変異が発生すると読んで驚愕。

1/10,000って、リリースサイズも含めて年間100匹のヒラメ釣った場合で100年に一度の確率。
年間50匹なら200年に一度の確率。


スロットでこのヒキを発揮できていればw。
(いや、だからスロットからは足を洗いなさいw。)

(過去の再掲画像だとしても、画像を添付すれば、アクセス数が少しUPするかな?なんて邪心がチョイと生まれましてね~。 無駄に過去画像を貼ってみた訳ですw。)

*******************************



*******************************

2015年の「年間献血回数」の目標 = 12回

これは年間9回だったので、未達。

成分献血は2週間のインターバルで次回が可能なんだけど、1年(12か月)で最大12回の縛りがあるので、目標をその12回に設定してた。

結果、前半に飛ばして2か月で3回ペースで成分献血してたら、晩夏には前年からの12か月間で12回に達しちゃって3か月間の献血停止にw。

ようやく10月に献血復帰したと思ったら、ひょんなことから破傷風の予防接種を打つことになり、当該ワクチンは接種から3ヶ月間は献血しちゃダメな様子。

よって、仕方が無いけど未達に・・・。


*******************************



アラフィフィとしていた僕も新年(2016年)中に『ジャスト』天命を迎える。

そろそろ成長して、惑わずに生きていきたいな~~。




このブログの人気記事
そして都市伝説・・
そして都市伝説・・

釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし
釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし

接吻 ( by オリジナルラヴ )
接吻 ( by オリジナルラヴ )

起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~
起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~

起死回生の一打を求めて、reスタート
起死回生の一打を求めて、reスタート

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
帝都東京へ(息子の結婚式)
魚がないなら肉を食べればいいじゃない
今後、僕的電子日記的方向性
新入社員が来た~!(正式採用!)
庄内コロナ戦記
自戒、自戒、自戒
同じカテゴリー(雑記)の記事
 3月弥生、僕の卒業 〜MyGraduation〜(釣りからの卒業) (2024-03-03 17:29)
 帝都東京へ(息子の結婚式) (2023-12-06 05:24)
 魚がないなら肉を食べればいいじゃない (2023-07-15 19:20)
 今後、僕的電子日記的方向性 (2023-01-02 13:05)
 新入社員が来た~!(正式採用!) (2022-09-17 20:41)
 庄内コロナ戦記 (2022-08-16 19:00)



この記事へのコメント
今年1年お疲れ様でした(≧∇≦)

来年はライトゲームやエギングで釣行回数が増えるのではないでしょうか?

海サクラや突然変異のヒラメ、親父さんの引きがヤバイです( ̄▽ ̄;)

来年はどんな1年になるか楽しみですね♪

ブログでも現場でもよろしくお願いいたしますm(__)m

まこちまこち
2015年12月31日 12:10
まこちさん

今年、僕は庄内単身赴任という、自分で自由になる時間が腐る程あったのに、釣行回数が少なくて…。

ライトもエギングもマトモに振らずにお終いでした。

スロットもツマラナイ機種だけですし、来年こそは釣り三昧を目指してたいと。

来年は、通勤時に海沿いを経由して、まこちさんの車を探しますw。

火だるま親父火だるま親父
2015年12月31日 15:10
マトモにやった20回での釣果でソノ釣果・・・

メッチャ引き強い気がしますが・・・(笑)

ってか、火だるま親父さんの実力でしょうか?

マトモに釣りに没頭したらヤバイ気がします

来年もよろしくお願いします

良いお年を・・・

海熊海熊
2015年12月31日 21:30
海熊さん

僕は、スロットも釣りも瞬間的に物凄いヒキを発揮する時が有りまして。

でも、基本的に実力が無くて、運頼みの一発屋なので、通い詰めてもダメダメです。

2016年はボロボロになるまでキャストしてドMの喜びを得ようとw。

火だるま親父火だるま親父
2015年12月31日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今年(ブログ2年目)を振り返って
    コメント(4)