ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

竿振るのみ。ただひたすらに。

「幸せになりたかったら釣りを覚えろ」を信じ竿を振っていた男のブログ。 近年は竿も振らずに、幸福の壺を買って安易に幸せになろうか思案中。

マーキング・テリトリー

   

昔、パチ友が言った。

「アノ新築中のパチンコ屋、今、基礎工事中。夜間にパチ玉を投げ込み、その上にホールが建てば、そこはマイ・ホールになって勝率UPよ!!」と。

それは、人柱ならぬ、玉柱。 玉柱で星型の錬成陣を作るのだ! 


その夜、僕らは一心不乱にパチ玉を投げ込んだが、後日、ウハウハのマイホ(マイ・ホール)にはならなかった。

工事フェンスで内部が良く見えなかったから、投げ込みが早過ぎたのかな。

地面を掘り終えてから投げ込めばパチ玉の上にコンクリが敷設されるが、掘り終える前だったら投げ込んだパチ玉は表土と一緒に外に排出されてしまう。

僕らがそれに気付いたのは、パチンコでボロ負けスカンピンの身グルミ剥がされ、おパンツ一丁の裸足でトボトボと歩き帰る途中であった。



パチ&スロのマイホ作り(玉柱埋め)は意図的に行ったのだけど、釣りの場合は意図せずにマイポ(マイ・ポイント)を作ったことも。


具体的には、三瀬の磯、赤川北サーフは、僕のマイポ(マイ・ポイント)ね。 

昔、突如、襲われた下腹部ゴロゴロで、やむなく人柱ならぬ、玉柱でも無く、○柱を埋めたのよw。

因みに、小さい用の方でのマーキング・ポイントは数知れず。 至る所がマイポだぜ~。

やはり犬、猫のマーキングと同じく、生き物としての本能が突き動かすのなか?!

でも、それらのマイポなんだけど、釣果に恵まれない・・・。おかしいな~。

やっぱ、波、雨で流されちゃったのか、後から他の釣人にマーキングされちゃったのかな・・・。


大きい方は2箇所だけで、錬成陣が未完成だからか??


もしそれなら、星型の錬成陣完成までは3箇所足りない。


あと3箇所に大きい用を埋め込み、星型の錬成陣完成させれば・・・、

マーキング・テリトリー


アレ? 錬成陣の中心は 海から離れた鶴岡駅前のパチンコ屋 「サンプラザ」 近辺・・・。


釣行に励むつもりが、パチ屋に行け!という神の啓示なのか?


(皆、大きい方でマーキングする時は、穴を掘って~&ちゃんと埋めてね。)




このブログの人気記事
そして都市伝説・・
そして都市伝説・・

釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし
釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし

接吻 ( by オリジナルラヴ )
接吻 ( by オリジナルラヴ )

起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~
起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~

起死回生の一打を求めて、reスタート
起死回生の一打を求めて、reスタート

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
帝都東京へ(息子の結婚式)
魚がないなら肉を食べればいいじゃない
今後、僕的電子日記的方向性
新入社員が来た~!(正式採用!)
庄内コロナ戦記
自戒、自戒、自戒
同じカテゴリー(雑記)の記事
 3月弥生、僕の卒業 〜MyGraduation〜(釣りからの卒業) (2024-03-03 17:29)
 帝都東京へ(息子の結婚式) (2023-12-06 05:24)
 魚がないなら肉を食べればいいじゃない (2023-07-15 19:20)
 今後、僕的電子日記的方向性 (2023-01-02 13:05)
 新入社員が来た~!(正式採用!) (2022-09-17 20:41)
 庄内コロナ戦記 (2022-08-16 19:00)



この記事へのコメント
うちのたろさんもたまにマーキングテロリズムをする時があります(笑)(ノ_<)

玉柱アルアルですね( ^ω^ )

家を建てる際にも中心に宝物と言われる鏡を安置する様ですが、これもまたビックリする話しが、、、(O_O)

そろそろ鮭稚魚が始まりそうですね( ^ω^ )

火だるま親父さんも参戦されますか???

anboxanbox
2016年02月13日 13:49
以前長~い防波堤のテトラに入ろうとしたら、マーキングならぬ撒き散らシング跡がありました…
あの後戻りのできない要塞では致し方のない事ですが、そっと優しさ(ティッシュ)で包む等気遣いが欲しかったですね(^^;)
とかいう自分も突発性ブリトニストなので万が一に備えてティッシュとストッパはポケットに常備しております(^-^;)

co-keyco-key
2016年02月14日 17:30
anboxさん

うちのネコ吉、我が家に来て最初のマーキング時に家内に怒られ凹んだ以降、「借りてきた猫」状態のナスガママ猫になりました(゜ロ゜;

長年、猫を飼い続けた家内に言わせると、「こんな大人しい猫は初めてだ!」とのこと…。
いや、かあちゃんが余程怖いからだろう!?と( ´△`)

鮭稚魚パターンですか~。行く気ではいますが、多分、布団のヌクヌクの誘惑には負けてしまうかと(-_-;)

火だるま親父火だるま親父
2016年02月14日 21:54
coーkeyさん

長い堤防は、我々ブリストニストには怖い場所です。

後戻り出来ない状況で、しかも暗い時間帯であれば、誰でも葛藤します。

まさに、ハニートラップならぬ、ブリートラップ。
ティッシュは有るか?? プライドを捨てる覚悟は有るか?? と(爆)

でも長い堤防のソレは僕ではアリマセン…。シンジテクダサイ。

火だるま親父火だるま親父
2016年02月14日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マーキング・テリトリー
    コメント(4)