ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

竿振るのみ。ただひたすらに。

「幸せになりたかったら釣りを覚えろ」を信じ竿を振っていた男のブログ。 近年は竿も振らずに、幸福の壺を買って安易に幸せになろうか思案中。

リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び

   

昨日(金)は休み。先日、休日出勤を余儀なくされ、その代休なのだ。

さて、平日の休暇、何をしようか?!


「やる」と言ったのに、なかなか本格デビュー出来ないエギングを1日中?!


「ハイジ、ダメ、私、立てない!」

「クララの意気地無し!立てるわ!」



心の中で、そんな攻防を数分。

結果、2週間前に積み残した鳥海山のピークハントを先にヤッツケ、その後でエギングする事に。

天気は晴れだし!

それに、前回は山頂目前で引き返してる。
[前回データ]
リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び

例えると、超長~い堤防の先端まで行ったのにロッド忘れて振らずに戻った…、みたいなモヤモヤ。

でも、今回は時間があるから大丈夫!

まあ、時間があっても飛ばすけどf(^_^;

ドMは、恍惚の表情でヒ~ヒ~が真骨頂(爆)。



駐車場6時30分着。今回は鉾立登山口(5合目)から。

え?前回の大平登山口(4合目)より楽なルートじゃないか!ですと?!

確かに その様ですな~。でも、違うルートも登りたいでしょ。


鉾立~御浜~七五三掛~外輪~七高山 のルートで進む。

途中で眼下に雲海!!

リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び


鳥海山は七高山頂と新山山頂のツインピークス。

先ずは七高山頂2,230m。2時間20分。
リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び


向かいに見えるは新山山頂。
リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び


ここから新山は、大きく下って また登らなくちゃならない。

急目の斜面を下り切ったら残雪脇を通過。
リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び


新山山頂先2,236m? 2時間45分。
リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び


向かいに見えるは七高山頂。
リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び


下りは、新山~山小屋(大物忌神社)~千蛇谷。

スタート地点の鉾立駐車場に戻って、4時間50分。

(今回はGPSアプリの操作に失敗し、データ無し。(T-T) コースタイムは写真の撮影時間で把握。)

さ~、鶴岡に戻る途中で職場に顔を出すか~!



職場で、当日に締切りの資料をメール送信して~、さあ、お次はエギング!?



少しでもプレッシャーが少ない = 駐車スペースから遠い 場所にしよう。

で、某水族館荒磯(爆)へ。

ひ~、荒磯を渡っていたら、今さらジロー ならぬ、今さら足にダメージが来~る~! ヒ~!!



はい! 僕のエギは20分間 ひたすらボッチでした。

誰も寄っても、構ってもくれません。

問題が、地合いなのか、居ないのか、僕のテクなのか…。

イカをヒ~ヒ~言わせる筈が、僕がヒ~ヒ~言って終わりです。

「次!次!」 場所を移動!!


次の磯での1投目、長目のフォール&ステイ。

アグレッシブに底を攻めましょう!の意気込み!



…はい、1発で根掛かり…、ロスト。

一度もイカを抱かずに戦死した僕のエメラルダスダート。

去年、まこちさんのブログ情報で知り、キツマン…、もとい、満喫屋新庄で安く買ったヤツ。

すまない。僕が至らぬために……。

約70年前の大戦では、赤紙が届いた若者に、「生きて戻れぬかも…、女を知らずにはあまりに…、せめて出征前に…」という温情 (女性蔑視の一面は有るが) もあったとか。

ああ、一度もイカを知らずに殉死したエメラルダスダートを思うと、涙を禁じ得ない。

でも、いつまでも途方に暮れるわけに行かないので、お次のエメラルダスダートを投入。

……はい…、数投後、また根掛かりロスト…。

なんてこったい! こいつも まだイカを抱いた事が無い。

気の毒なことをした。なんて罪深い僕。

涙が止めどなく流れ続ける。

でも、良く考えれば、僕もイカ童〇だった(爆)。


連発エギ2ロストよりも、僕のエギが誰からも相手にされない虚しさに凹み、1時間で撤退。

と言うか、下手っぴが一人で足掻くより、上手い人にレクチャー受ける方が上達の近道だよね。

(娘が帰った来週、「あの男に連絡だ!」byゴルゴ13 anboxさんにレクをお願いしよう。)


夕食は、レストランジローで。

娘の3週間の実習が終わるので、最後の鶴岡デート。

頼んだメニューは、娘は焼きチーズのパスタ?だったかな?

リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び


僕のはまだ届いて無いけど、ハンバーグピラフ。だって、前回のピラフが美味しかったから。

娘が滞在した3週間で外食6回。

僕の小遣いはスッからカン。

でも、思い出はプライスレスなのだ。

リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び




このブログの人気記事
そして都市伝説・・
そして都市伝説・・

釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし
釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし

接吻 ( by オリジナルラヴ )
接吻 ( by オリジナルラヴ )

起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~
起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~

起死回生の一打を求めて、reスタート
起死回生の一打を求めて、reスタート

同じカテゴリー(ソルト・ルアー釣り)の記事画像
磯に向かったのに、川岸に辿り着いた・・話
いでよ神龍(シェンロン)!三度(みたび)
ブルー(青物)のシーズン到来の予感
あれっ、浜田?!(ショゴ)
極彩色セイゴ
自戒、自戒、自戒
同じカテゴリー(ソルト・ルアー釣り)の記事
 3月弥生、僕の卒業 〜MyGraduation〜(釣りからの卒業) (2024-03-03 17:29)
 磯に向かったのに、川岸に辿り着いた・・話 (2022-10-26 21:26)
 いでよ神龍(シェンロン)!三度(みたび) (2022-10-13 20:18)
 ブルー(青物)のシーズン到来の予感 (2022-10-01 06:45)
 あれっ、浜田?!(ショゴ) (2022-09-29 06:57)
 極彩色セイゴ (2022-07-08 21:26)



この記事へのコメント
山!

暫く山に立ち入っておりません(笑)ψ(`∇´)ψ

最近の緊迫した状況だと日本も赤紙が復活するかも知れませんね(>_<)

かなり舐められてる感じしかしません。

比の外相の様に違法漁船は爆破、領空侵犯はロシアの様に撃墜位しないとψ(`∇´)ψ

来週朝練行きましょう(^ν^)v

anboxanbox
2016年09月17日 16:40
anboxさん

来週、ご都合の良い時に御指南下さい!

朝練頑張りたいです!!

火だるま親父火だるま親父
2016年09月17日 23:56
ちょ~かいさん~!

自分は加茂水裏の磯ですらヒーヒー言ってるので、

2000m級の山に行ったらそのまま天上界行きですね(≧∇≦)

思い出はそう、プライスレスですよ、お金じゃありません♪

ゴルbox氏の指導受けれるなんて羨ましい

回遊待ちの傾向が強くなって来たので、時間と場所次第では爆釣あると思いますよ\(^-^)/

nininini
2016年09月18日 06:16
niniさん

ゴルboxさんには迷惑かな?!と思いつつ、背に腹は代えられぬと甘える所存でf(^_^;

アジングレクを受けた時は、ゴルboxさんが鬼の様に釣るので、人外の生き物に思えましたよ(爆)

火だるま親父火だるま親父
2016年09月18日 13:09
エギング御一緒しましょう。今週1週間で昨シーズンの釣果を上回ってしまいました。3.5号でも抱いてきます。単身生活再開ということで、仕事帰りからですかね。
同僚H氏
2016年09月18日 19:07
おや!まあ! アラフォー・トライアスリートの星、同僚H氏ではありませんか?!

コメントありがとうございます!

え?! ハエレグ水着級に際どい?!

安心してください。コメ欄まで読んでる人は、ごく僅かですから。

退社後、エギング行きましょう!!

火だるま親父火だるま親父
2016年09月19日 06:29
山登りの後に、
あの悪路で名高い加茂荒にいっちゃうなんて、尊敬しちゃいます。

しかし季節はずれのスノーブリッヂ、恐ろしいですね~。そういうの恐ろしいです(春先の渓流でよくやらかします)

娘さんカワユスです^-^

たーきーたーきー
2016年09月20日 16:29
たーきーさん

娘が、動物顔になるアプリで自分の顔をラッコにしたら、ある意味モザイク加工でしたf(^_^;

パット見、親が見ても自分の娘だと気付かない(爆)。

鳥海山の後の加茂荒磯は、流石に足に来ましたよf(^_^;

火だるま親父火だるま親父
2016年09月21日 05:24
おはようございます

山に海に行きまくって大自然を楽しんでますね〜(^^)

実は俺・・・

高校時代山岳部だったので鳥海山は結構登りました

そこからは何十年も登ってませんが(笑)

今回行かれた磯は先日オールした場所ですよ(^^♪

ど先端でやりましたがその際もさっぱりでした・・・

あまりに人が入り過ぎてるのかもしれません・・・

やっぱこれからは少しでもプレッシャーの少ない場所か、回遊待ちでしょうかね〜

robusuretarobusureta
2016年09月22日 07:13
robuさん

km荒磯、やはりエギンガーのプレッシャー高いのでしょうかね~。

でも人の入らない場所ってなると…、robuさんと違い根性がないので磯歩きが…、億劫で…。

(ジョギングやトレランは平気なのに、磯歩きは億劫で(爆)。)

火だるま親父火だるま親父
2016年09月23日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リベンジ鳥海山! リベンジエギング? そしてジロー再び
    コメント(10)