ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

竿振るのみ。ただひたすらに。

「幸せになりたかったら釣りを覚えろ」を信じ竿を振っていた男のブログ。 近年は竿も振らずに、幸福の壺を買って安易に幸せになろうか思案中。

続、あきれた拳

   

先日、僕のスマホ(最強防水・防塵・耐衝撃のTORQUE)の充電口のキャップを繋ぐコードが切れた。
(前回のブログの通り。過去画像。)

続、あきれた拳


お陰で、毎晩の充電では、キャップを無くさないように気を使う…。(T-T)

黒い紐で結ばれたスマホ本体とキャップを 生き別れにする訳にはいかない!

堪りかねて、昨日、auショップに駆け込み、『ヘルプ ミー!!』と泣きながら叫ぶ。

しかし、待っていたのは、冷酷な宣告。

「メーカー送りの修理になりますね。1週間弱の預り、5,400円になります。」

『what? 紐が切れただけ。本体は異常なしだよ!? 交換パーツを売って欲しいのだけど。』
(日本語通じないのか?この店員?数百円だろ?!)

「この機種は完全防水ゆえ、僅かな修理もメーカーが直接&その都度、基盤も全てチェックするので…人件費も掛かりますし…。」

『……。』



そう言えば思い出した。

昔、時計のGショックの電池が切れた際も、電池交換でメーカー送りの2千円だった。

電池代だけなら数百円。

でも、最強時計の機能維持の為のメーカーでの作業(人件費)を考慮すれば、まだ良心的なのだとか。


そう思えば、仕方ないと自分をなだめるしかない…か、…。



『!あ!保険入ってるけど、保険使えばいくら??』

「…済みません、保険適用で5,400円です。」

『what?! 保険適用の自己負担が5,400円だと?? この2cmのゴムが? 座って5分で5,400円だと!?』

いつから、auショップは渋谷の゛ボッタ゛ガールズバーになったのだ?!

『……。』


「…、新品では無いですが、リフレッシュ品への交換なら3,000円で可能ですが。」


『……、もういい!! お前らなんかに頼らない! 意地でも頼まない!!』


『ウンコ! ビッチの息子! 黄門!! トラ〇プ!』

僕は、世知辛い世の中に、ありとあらゆる罵声を浴びせながら店を飛び出した。

(結局、瞬間接着剤でくっ付けてやったぜ!ワイルドだろ~!(古っ)。)


そう、それは昨日のことである。




そして今朝、部活の末娘を高校に送り届けてから、車の荷室内を整理してリアゲートをバタンと閉めたところ、「ガツ」。

「!?!?」

なんと、ダイコーのフェルザスレガーロ(シーバスロッド)の穂先をポキッ……。

慌てて、某州屋で安物トップガイドを買って付ける緊急手術。

10.6ftのロッドが約10cm短く…。

恐らく、感度もキャストフィールも変わってしまっただろう。



今は、もう新品で買えないダイコーロッド。

取り返しの付かないミス。



失意の中、ナチュラムのHPを覗くと、某シ〇ノの3ピースの定価約50千円のシーバスロッドが37%引きの約30千円。

これを見た瞬間、あの2cmのゴムが5,400円だった(払ってないが)ことを思い出し、凄げ~安く感じる錯覚。

いや、2cmのゴム=5,400円を知った直後なら、誰もがロッドを格安に感じるハズだ!!

と、次の瞬間、ナチュラムでポチ!!

(来週の平日(11/15以降)に、山形の自宅に届く予定なので、実戦投入は、再来週(11/21)以降かな?!)


『カードの支払い…、来週、ケンシロウに神拳勝負で頑張ってもらわないと……。』

(と言いながらも、どうせケンシロウは牛乳吐いて速攻で負けるんだろうな…。)

続、あきれた拳




このブログの人気記事
そして都市伝説・・
そして都市伝説・・

釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし
釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし

接吻 ( by オリジナルラヴ )
接吻 ( by オリジナルラヴ )

起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~
起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~

起死回生の一打を求めて、reスタート
起死回生の一打を求めて、reスタート

同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
クーラーボックス性能比較試験
第3話 「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」
どこからか、Lv.UPの音が聞こえた??
日本昔話、「着たきりスズメ」
お使いの途中で“水溜り”をジャンプしてはイケナイ話し
釣行の相棒(愛竿はダイコー)
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 クーラーボックス性能比較試験 (2017-05-05 21:47)
 第3話 「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」 (2017-05-03 05:42)
 どこからか、Lv.UPの音が聞こえた?? (2017-04-30 21:30)
 日本昔話、「着たきりスズメ」 (2017-02-05 20:49)
 お使いの途中で“水溜り”をジャンプしてはイケナイ話し (2017-01-25 20:51)
 釣行の相棒(愛竿はダイコー) (2014-12-04 22:07)



この記事へのコメント
auは他キャリアよりもまともだと思っておりましたが、、、

カシオのだから高い可能性があるような無いような(u_u)

ダイコーはまだ修理受付だけはしてたはずです(^ω^)

シマノの3ピースが届くの楽しみですね(≧∇≦)

ケンさんが中チェ引き込んでくれるのに期待しないといけないですね(๑>◡<๑)

乙女の通常時の中チェはほぼ鼻くそです(笑)

anboxanbox
2016年11月13日 21:49
anboxさん

auショップが悪いのではなく、あくまでメーカーの指示だとは分かってます。

メーカーはメーカーで、最強スマホの威信を掛けてのことなのでしょうが……。

ゴムが5千円だと~?! は愚痴らずには(T△T)

乙女は、萌る為に打つスロットですから…。

アキバに行けない地方在住者が、お金払ってツンデレ体験する機種ですね(〃ω〃)

火だるま親父火だるま親父
2016年11月14日 05:14
ANBOXさんのおっしゃるように、
まだ修理効くはずです。
レガーロは良竿ですので、ご一考を♪

罵詈雑言シリーズ、
私も最近吹き替えの見過ぎで(アニメ)
普通に口に出せるようになりましたw

たーきーたーきー
2016年11月15日 14:52
たーきーさん

ダイコーのロッド、僕は大好きだったんですよ。

シーバスロッドは、ずっとダイコーでした。デスペラードも持ってましたし。

確かに、レガーロは良いロッドです。でも、10年も使って来たので、天寿と捉えました(-_-;)

大切なヤツとの別れは哀しいですが、新たな出逢いも無いと人生では必要かと決意したところです。

(単に、修理費って割高感が有るので貧乏人根性で、ディスカウントの新品をf(^_^;)

火だるま親父火だるま親父
2016年11月15日 21:57
こん〇〇は。

auショップが客にアンケートに大変満足と書くようにとプリントを配布してたらしいですね・・・。

ぼったくりガールズバーに満足している人は、いないですよね。

火だるま親父さんの文章力を羨ましくおもい
ながら毎回読んでいます。

booskabooska
2016年11月15日 23:23
boosukaさん

auショップもメーカーも悪くはないんだと思います。

高くても完璧な調整をする!!と言う、メーカーの信念なのだろうと。

でも僕には、その信念を受け入れる度量が無い(-_-;)

まあ、おちゃらけたブログですが、よろしくお願いしますf(^_^;

火だるま親父火だるま親父
2016年11月16日 06:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
続、あきれた拳
    コメント(6)