ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

竿振るのみ。ただひたすらに。

「幸せになりたかったら釣りを覚えろ」を信じ竿を振っていた男のブログ。 近年は竿も振らずに、幸福の壺を買って安易に幸せになろうか思案中。

第14話 「時代遅れの男。」

   

今週は、月曜に退社後に釣行。


火曜から水曜にわたり1泊2日でコラボ釣行。


木曜はコラボのお誘いを受けたが、所用で断念。


そして迎えた金曜。

いつもなら退社後に山形の自宅に戻るのだが、何か引っ掛かるモノが。


喉に骨でも? NON NON NON!!


心に引っ掛かるんだよ。


9時間ロッドを振って、まだヒラメを釣ってない事が。


え?手のひらソゲを釣っただろう?!だって!?
(前回ブログ参照。)


釣れてくれたソゲ君には申し訳無いが・・・・、


「こんなゴミみたいな木っ端、話にならない。
もっと大物を呼んで来い!ボスを連れて来い!!」

(ナニ様な高飛車( ; ゜Д゜)


若干、出遅れた感は有るが、まだまだ世はヒラメ時代!

いや、シーバス時代の幕も明けている」



と言う訳で、家に「かあさん、明日の朝、釣りしてから山形に帰る」LINE。




6/17(土)、AM3時現着。


ダシ風だし、(週末で)人が増えても自由度が高いサーフに。


波高1m弱。濁りは程よし!!


サイレントアサシン105(※)の赤金ヒラメSPをフルキャスト!

(※:大ウソ。
ここ数年、1,200円以下のルアーしか買ってない。
そもそも105mmは存在しない。)



AM4時、アタリ!!


「グンッ!」と合わせると、生命感あるゴミ袋の様な抵抗!!


まさしくヒラメのヒキ!!


しかも、先日、60シーバスを軽く浮かせた、ボロンコンポジットのキャステイシア107/09で、強目に寄せても、海上スケーティングしない!!


60ヒラメか?!


苦節、延10時間。ついにやったか?!俺!!


ところが、手前のブレイクまで寄せたところで、波に揉まれてフックオフ(T△T)




いつもなら、“やさぐれて”しまうところだが、今日の僕は違った。


ロブさんとのコラボで得たもの。

それは「最期まで諦めない心!」



30分後、ダシ風に乗ったルアーが60m先で着水した直後、グン!


よっしゃ!シーバスか!!


フックがガッチリ掛かっている感触。


巻かれるモノも無いサーフだし、安心して強引にやり取り。


でも何かオカシイ。


遠浅サーフで、これだけ強引に寄せてるのに、エラ洗いが無い・・・。


WHY? WHAT? WHO?
(なぜ? ナニ? あんた誰よ?)


ちな、英国ロックバンド 「THE WHO」 の名の由来は、
ライブ会場で客が「〇◇◎※(バンド名)って知ってる?」「それ誰?(WHO?)」


それを袖で聞いてたメンバー、ステージに上がると「 THE WHOで~す! 」
だとか。(どうでも良いw。)



波打ち際に現れた姿は、
「・・・。アンタ、まだ いたの?!」

第14話 「時代遅れの男。」


60ワラサ。

サイレントアサシン105赤金ヒラメSP(※大ウソ)を丸呑み。

第14話 「時代遅れの男。」


「ダメだこりゃ( ; ゜Д゜)」


時は大ヒラメ時代。 外道王に、俺はナル!!




PS
福島ナンバーのトヨタ車。

第14話 「時代遅れの男。」


アグレッシブ過ぎだろ!!

第14話 「時代遅れの男。」


(中途半端な所に放置状態、スタックかな??

「スタッフ~!!(激古っ&ダメ口にしちゃ)」






このブログの人気記事
そして都市伝説・・
そして都市伝説・・

釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし
釣りに不思議の大漁あり、ボウズに不思議のボウズなし

接吻 ( by オリジナルラヴ )
接吻 ( by オリジナルラヴ )

起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~
起死回生の一打を求めて ~釣行、玉砕編~

起死回生の一打を求めて、reスタート
起死回生の一打を求めて、reスタート

同じカテゴリー(ソルト・ルアー釣り)の記事画像
磯に向かったのに、川岸に辿り着いた・・話
いでよ神龍(シェンロン)!三度(みたび)
ブルー(青物)のシーズン到来の予感
あれっ、浜田?!(ショゴ)
極彩色セイゴ
自戒、自戒、自戒
同じカテゴリー(ソルト・ルアー釣り)の記事
 3月弥生、僕の卒業 〜MyGraduation〜(釣りからの卒業) (2024-03-03 17:29)
 磯に向かったのに、川岸に辿り着いた・・話 (2022-10-26 21:26)
 いでよ神龍(シェンロン)!三度(みたび) (2022-10-13 20:18)
 ブルー(青物)のシーズン到来の予感 (2022-10-01 06:45)
 あれっ、浜田?!(ショゴ) (2022-09-29 06:57)
 極彩色セイゴ (2022-07-08 21:26)



この記事へのコメント
ヒラメ?残念でしたね(ノД`)

外道でも大きいの釣れると楽しい(^^)

☆TOMO☆☆TOMO☆
2017年06月17日 18:02
☆TOMO☆さん

お隣の県同士、よろしくお願いいたしますm(__)m

外道でも釣れないよりは幸せ。まして大きければ、より幸せ!!
なハズですが、若干、複雑な心境でしてf(^_^;

考え過ぎなのかも知れませんが(-""-;)

火だるま親父火だるま親父
2017年06月17日 19:42
サーフにノーマル車で、、、かなり強者です(^ν^)

俺はそれで仕事中スタックして酷い事になりましたw

もしかすると遅れではなく先取りの可能性もありますね(^ω^)

もう次の釣りになりそうです(o^^o)

anboxanbox
2017年06月19日 14:10
anboxさん

福島ナンバーの普通車、見た瞬間、思わず目を疑いました。

僕は舗装路から毛の生えた程度で止めて歩き。

生活4WD車はその先の固目の砂地の駐車スペースに駐車。そこから先は、ジムニーやランクル、軽トラしか踏み入れない場所なのに( ; ゜Д゜)

多分、スタッフしてヘルプを求めに行ってたんだと思います。

火だるま親父火だるま親父
2017年06月19日 19:46
バラシ惜しかったですね!

これは忘れ物として、次回とりにいかなくちゃですね。

今時期、ワラサを釣るのはヒラメより難しいでしょう。
親父さま、もってます♪

たーきーたーきー
2017年06月20日 08:57
たーきーさん

そーです、落とした財布は見つけるまで探す!!

見つからなくなくても、見つかるまで泣きながら探す!!

なので、落としたヒラメも釣るまで振りまくる!! 泣きながらロッドを振りまくってやりますよ(# ゜Д゜)

それにしても、イマサラのワラサ、何故だ??と。 たまたま薄いトコ引いたかなf(^_^;

火だるま親父火だるま親父
2017年06月20日 12:30
サイレントアサシン105赤金ヒラメSP!

本当にあったら買っちゃうかも(≧∇≦)

今は大ヒラメ時代、そして、シーバス時代に突入ですね

三大急流のグランドラインに行きましたが、根掛かり王となってしまいました(T_T)

サーフの方が釣れるのかな~?

砂って濡れたりしてると固くなって、以外と車で行けちゃうんですよね

で、砂が乾くとスタック・・・

なので私は安全なとこに止めて、ひたすら歩きます。

nininini
2017年06月21日 10:56
niniさん

僕も、外道王になっても、根掛かり王には成りたくありません( ; ゜Д゜)。

グランドラインは危険が危な~い!が、イッパイでオッパイです。(謎(爆)。)

なので、無理せず、(ルアーロスト回避のため)底を攻めない! & サーフには車を乗り入れない(手前から歩く)です。

お互い、この大ヒラメ時代とシーバス時代を乗り越えて、
一繋がり(ひとつながり)の宝物(お頭が、繋がったシシャモかな??)をゲットしましょう!!!

火だるま親父火だるま親父
2017年06月21日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第14話 「時代遅れの男。」
    コメント(8)