昔、パチ友が言った。
「アノ新築中のパチンコ屋、今、基礎工事中。夜間にパチ玉を投げ込み、その上にホールが建てば、そこはマイ・ホールになって勝率UPよ!!」と。
それは、人柱ならぬ、玉柱。 玉柱で星型の錬成陣を作るのだ!
その夜、僕らは一心不乱にパチ玉を投げ込んだが、後日、ウハウハのマイホ(マイ・ホール)にはならなかった。
工事フェンスで内部が良く見えなかったから、投げ込みが早過ぎたのかな。
地面を掘り終えてから投げ込めばパチ玉の上にコンクリが敷設されるが、掘り終える前だったら投げ込んだパチ玉は表土と一緒に外に排出されてしまう。
僕らがそれに気付いたのは、パチンコでボロ負けスカンピンの身グルミ剥がされ、おパンツ一丁の裸足でトボトボと歩き帰る途中であった。
パチ&スロのマイホ作り(玉柱埋め)は意図的に行ったのだけど、釣りの場合は意図せずにマイポ(マイ・ポイント)を作ったことも。
具体的には、三瀬の磯、赤川北サーフは、僕のマイポ(マイ・ポイント)ね。
昔、突如、襲われた下腹部ゴロゴロで、やむなく人柱ならぬ、玉柱でも無く、○柱を埋めたのよw。
因みに、小さい用の方でのマーキング・ポイントは数知れず。 至る所がマイポだぜ~。
やはり犬、猫のマーキングと同じく、生き物としての本能が突き動かすのなか?!
でも、それらのマイポなんだけど、釣果に恵まれない・・・。おかしいな~。
やっぱ、波、雨で流されちゃったのか、後から他の釣人にマーキングされちゃったのかな・・・。
大きい方は2箇所だけで、錬成陣が未完成だからか??
もしそれなら、星型の錬成陣完成までは3箇所足りない。
あと3箇所に大きい用を埋め込み、星型の錬成陣完成させれば・・・、
アレ? 錬成陣の中心は 海から離れた鶴岡駅前のパチンコ屋 「サンプラザ」 近辺・・・。
釣行に励むつもりが、パチ屋に行け!という神の啓示なのか?
(皆、大きい方でマーキングする時は、穴を掘って~&ちゃんと埋めてね。)