今さら ジロー
今日の夕食は、娘と「レストラン ジロー」へ。
前回の赴任5年間も入れると、何だかんだで累計8年ちょい鶴岡に居住していて、お初の「ジロー」。
いや、お店の存在は知ってましたよ。昔から。
でも外見からのイメージは純喫茶で、珈琲・紅茶くらいしか無さそうに思えて。
でも、先日、aさんにコメ欄でお薦めされてたので、行ってみよ~!と。
店内に足を踏み入れると、ふむふむ、少し落ち着いた洋食屋さんっぽい……、いや、壁の棚に並ぶ漫画の数々が目に入ったら急に場末の喫茶店にも……。
いやいや、漫画の棚を見ないようにしよう!
すると、やはり落ち着いた洋食屋さん(爆)。
ともあれ、職場の同僚にも薦められた ハンバーグピラフ(税込1,050円也)を注文。

程なく届いたそれのお味は、エクセレント!!
素敵な洋食屋さんのピラフ!!
蟹が、海老が、ホタテが、ほどよく味と存在を主張。
この“ほどよく“って重要だと思う。
入れすぎてもダメ、少なすぎてもダメ。
あくまで ほどよく!!
でも、矛盾してるけど、ほどよくしっかり主張してる。バランス感覚。
ボリュームもGOO~!
え?娘、パフエも食べるの?

カロリー大丈夫??
大変、美味しゅうご座いました。
こりゃ、リピ有り!!だけど、娘が帰って単身に戻ったら…、独りじゃ来れない(爆)。
(実質的に、リピ無し。)
閑話休題

今朝、リンゴの七号機が、やっと防水仕様になったとの報。
僕の京世羅トルク初号機は毎日水洗いしてたので、リンゴが あれだけ売れてて非防水だった事実に驚愕!!

防水の技術が無かった訳じゃないでしょ? 何故? 水で壊れると また売れるから?
なぜ?
前回の赴任5年間も入れると、何だかんだで累計8年ちょい鶴岡に居住していて、お初の「ジロー」。
いや、お店の存在は知ってましたよ。昔から。
でも外見からのイメージは純喫茶で、珈琲・紅茶くらいしか無さそうに思えて。
でも、先日、aさんにコメ欄でお薦めされてたので、行ってみよ~!と。
店内に足を踏み入れると、ふむふむ、少し落ち着いた洋食屋さんっぽい……、いや、壁の棚に並ぶ漫画の数々が目に入ったら急に場末の喫茶店にも……。
いやいや、漫画の棚を見ないようにしよう!
すると、やはり落ち着いた洋食屋さん(爆)。
ともあれ、職場の同僚にも薦められた ハンバーグピラフ(税込1,050円也)を注文。

程なく届いたそれのお味は、エクセレント!!
素敵な洋食屋さんのピラフ!!
蟹が、海老が、ホタテが、ほどよく味と存在を主張。
この“ほどよく“って重要だと思う。
入れすぎてもダメ、少なすぎてもダメ。
あくまで ほどよく!!
でも、矛盾してるけど、ほどよくしっかり主張してる。バランス感覚。
ボリュームもGOO~!
え?娘、パフエも食べるの?

カロリー大丈夫??
大変、美味しゅうご座いました。
こりゃ、リピ有り!!だけど、娘が帰って単身に戻ったら…、独りじゃ来れない(爆)。
(実質的に、リピ無し。)
閑話休題

今朝、リンゴの七号機が、やっと防水仕様になったとの報。
僕の京世羅トルク初号機は毎日水洗いしてたので、リンゴが あれだけ売れてて非防水だった事実に驚愕!!

防水の技術が無かった訳じゃないでしょ? 何故? 水で壊れると また売れるから?
なぜ?
この記事へのコメント
ジローの感動はサラダの中のトマトにあります( ^ω^ )
ちゃんと皮を剥いてるのが細かい仕事してるなーと(^ν^)v
ハンバーグも美味しいですが、ビーフシチューバターライスもかなりイケます( ^ω^ )
リンゴユーザーですが水にはかなり弱ですね(笑)
マギ的な外部記憶装置がないのでバックアップ取ってないと死亡遊戯です(>人<;)
ちゃんと皮を剥いてるのが細かい仕事してるなーと(^ν^)v
ハンバーグも美味しいですが、ビーフシチューバターライスもかなりイケます( ^ω^ )
リンゴユーザーですが水にはかなり弱ですね(笑)
マギ的な外部記憶装置がないのでバックアップ取ってないと死亡遊戯です(>人<;)
anboxさん
お薦めいただいたジロー、美味しかったです!
メニューを選ぶのに悩んだのですが、和風ピラフにひかれてq(^-^q)
ピラフしか食べていませんが、何を選んでもハズレ無しって予感しました。
お薦めいただいたジロー、美味しかったです!
メニューを選ぶのに悩んだのですが、和風ピラフにひかれてq(^-^q)
ピラフしか食べていませんが、何を選んでもハズレ無しって予感しました。